「おっはーでマヨちゅちゅ」
このフレーズ誰もが聞き覚えあるであろう。
今これを口に出して歌ってみると、自分が出した歌ではないのに、
何故だか凄く恥ずかしい気持ちになる。何だこの気持ちは。
慎吾ママさんはこの時をことをどう思っているのだろう。
今思い出すとこっぱずかしいのだろうか?
本人しか知る由もないが、間違いなくあの人気ぶりは誇るべき過去だろう。
おたすけは「慎吾ママのおはロック」は別に好きでも嫌いでもないが、
マヨネーズはたまらんぐらい好きだ。完全に中毒者だ。
スイーツ以外合わないものない説が自分の中で確立されている。
その辺の草にかけても美味いと思う。
ただ今回紹介したいのはマヨネーズではない。
マヨネーズに一番近し調味料、タルタルソースである。
さっそくだが私がおすすめする品。
その名も
「いぶりがっこのタルタルソース」
これは今まで使ってきたタルタルとはまた違ったタルタルだ。
酸味のあるトロトロしたソースの中に、細かく刻んだ「いぶりがっこ」が
混ざっており、これがまたいいアクセントになっている。
噛むたびに「コリッ、ゴリッ」と音がし、口一杯に本来のタルタルの風味と燻製の仄かな香りが広がる。
普通のタルタルにここまで野菜の歯応えはない。
普タル「ショリ...ショリ...ショ...シ.....................」
いぶタル「コリッ、ゴリッ、コリ、ゴリ、ショリ、ジョリ、シャリ、シャ、シ....」
何回か噛んだ歯応えの違いはこんな感じである。(あくまで個人的な感覚です)
イメージできる人だけ感じてもらえたらいいです。
ネットでも注文できるみたいなので、興味があったら是非購入し、
おたすけが感じた食感の違いを感じてみてください。