「合法的に公共の場で全裸になれる場所」
そんな売り文句はないが温泉ではそれができる。
今日は温泉に入りたい気分だったので向かった。
というのも、ここ数日腰に違和感があったからだ。
運動なんて軽いジョギングしかしていないのに、そんなアスリートみたいな悩みを抱えている。
「お前完治しなくても生活に支障ねーだろ」
頭の片隅でもう一人の自分がそう呟いている気がしたが、気のせいだろう。
向かった場所は
「ユラックス熱海」
熱海といっても静岡の温泉リゾート地ではない。
郡山市熱海町の方の熱海だ。
「熱海」という知名度の大きさでは負けているが、こっちの熱海も私はなかなか好きだ。
鮮やかな緑に囲まれながら、蝉の鳴き声と川のせせらぎを聞き、
ふと上を見上げると目に入ってくるのは澄んだ青空に悠々と飛んでいる数羽の鳥。
温泉に入らなくても、この光景だけで心が洗われるようだ...。
この環境を体で感じようと歩いたが、あまりの暑さに2分ほどで引き返した。
地味に汗をかいて目的の施設内へ。
温泉は
一回利用券:大人一枚400円
一日利用券:大人一枚1000円
一日利用券は休憩所が利用できるということらしいが、一人では寂しいので一回利用券にした。
さっそく温泉へ。(タオルを忘れ200円の自販機で購入したのは内緒のお話し。)
温泉内の画像は人生を賭ければ撮影できるが、そんな大勝負はさすがに止めておこう。
イメージをしたい方は公式ホームページでご覧ください。
温泉はやはりいいですね。
全身湯に浸かった後、寝風呂で目を瞑り瞑想。
最後に、自然をボ~っと眺めながら露天風呂。
風呂上りは、ちょっとした休憩スペースで夏の甲子園を見ながら冷たいコーヒー牛乳を...
中々いいおっさんライフ。
※サウナは100℃でした
無料休憩スペースは、施設入り口すぐと温泉入り口前にあるのでお好みで。
腰に効いたかわかりませんが、間違いなくいい施設でした。
今日一日を一言で表すと、
「ユラックスでリラックス」
※決してこれが言いたかった訳ではありません