どうも、現在帰省中のおたすけです。
ここ数日ぐでたまが機敏に見えるぐらい
だらけています。
完全に駄目人間化しています。
家族を手足の様に使い、
酒池肉林の生活を堪能し、人生を謳歌しております。
山形の董卓と呼ばれる日も近いかもしれません。
母上、ちゃんと後で皿洗いと風呂掃除
するから許してくれ。
はいすいません、洗濯もしますので、
踏んでいかないでください。
おたすけの家族はみんな似てる人がいます。
父→ハゲかけの橋下徹
母→鼻だけさぶちゃん
妹→18回に一回くらい指原莉乃
祖母→太ってる時の細木数子
祖父→ヴォルデモート
ね、中々癖があるでしょ?
(あくまで私の視点です)
今日は名前を呼んではいけないあの人の一声で
山奥の産直に行きました。
(名前を呼んではいけないあの人の意味がわからない人はハリーポッターで調べてみてください)
産直あさひ・グー
左を見ると結構濁った川が流れてます。
普通に野菜やら、
色々な塩やら、酢やら、
手作り品などが売っています。
飯どころも完備。
メニューは以下になります。
おすすめは天丼です。
天丼を勧めて食べる天ぷらうどんうめー。
サクサクの天ぷらを抹茶塩で食べ、
だしの効いたつゆとうどんをすする。
たまらん。
川を見ながら食事ができるスペースもあります。
特に際立ったものはありませんが、
近くに来たら寄ってみてください。
The 普通です。