そうだ仙台城跡、行こう。
晴れた......晴れたぞ!
三連休が雨で全滅することはなくなった訳です。
ということで、仙台城跡に行きました。
理由はなんとなくです。
いや、そこに仙台城跡があるからです。
最寄駅は多分国際センター駅。
最寄という程近くはないですが。
とりあえず向かってみた訳ですが、
坂、
坂...
坂!ん!!!バス!?!?!?
バスあるんかい、おいー。
ゴール手前で追い抜かれました。
ディズニーランドで意気揚々としたファストパス勢に抜かれていく気分です。
なんだかんだで到着。
仙台城跡って、
この極限まで木を切って作ったような切り株っぽいのあるとこだよね?
シンプルな場所だけどなんかテンション上がった。
そして絶景が私の心を癒してくる。
ん?なんだあの白いでっかいの。
名の知れている伊達正宗騎馬像。
かっけー。馬乗ってる武士かっけー。
あ!そうだ!
サービスショット載っけておきますね。
奥にあるのは宮城縣護國神社。
お金をスリークォーターで投げ入れ全力で祈ってきました。
「下痢体質が改善しますように」と。
あたりを見回すとおみくじがいっぱいありました。
引かないという選択肢はない。
我が右腕よ...主に最大の運を呼び起こしたまえ!
おらあぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!
......................。
さーて、何か食べよっと。
え?おみくじの結果にコメントしろって?
いや、僕あんまりそういうの信じない方なんで。
あ!あんな所にずんだシェイクなんてものがあるぞ!
行ってみよー。
購入。
あっめー。凄い甘ー。
バニラの甘みの中にほのかに感じるずんだ。
あめーけどうめー。
そんでもって吸っても出てコネー。
二枚目結構シェイクがなめらかに見えるでしょ?
かなりしっかりしてます。
甘いの食ったら塩気が欲しくなった。
これは名前程牛タン感は感じられませんでした。
味はほぼ肉まんですね。
肉まんの庵に牛タンのコリコリとした食感を加えた感じ。
こんなの食ったら牛タンが食べたくなる。
どんどん食のループにはまっていく。
たっけー。
まあ、たまにはいいか。
風景補正で何かおいしく感じました。
他にも色々食事処はあります。
おみやげ売り場もありましたが用がないのでスルー。
いや買う相手がいないとかじゃないから...
ほら、何かもらった方に気を使わせては悪いと思って...うん.....。
さーて、今日は中々リフレッシュできましたよー。
みなさんもいい休日だったでしょうか?
お仕事だった人はお疲れ様です。
また明日からお互い色々頑張りましょう。
では、また。
P.S.余談ですが今エヴァンゲリオン展やってるみたいです。
私はよくわかりませんが。