最近何か物足りない...
何だ....今の生活に何が足りないんだ?
(熟考中)
....................................。
.........zzz.....................。
はっ!動物だ!
睡魔に負けながら考え抜いた結果、結論に辿り着きました。
私は動物が大好きです。
大学時代、学部に全然関係ないのに図書館で
生態学やら動物行動学などの書物や論文を読み漁ってました。
正直在学中もこれからの人生にも全く役に立ちません。
趣味の一環て奴です。
という訳で久しく動物と絡んで無かったので、
自分の中で八木山動物公園に行くことが決定しました。
出発時に階段を踏み外し尻を強打したなどの過程を省き
はい到着ー。
結論から先に言います。すごく楽しめました。
5時間居座ったぐらいです。
今日一日を語ると短編の小説を書けそうなぐらいです。
ですので、さらっと色々なランキングでまとめます。
まずは、
これは惚れるイケメンランキング
第三位:ホッキョクグマ【Polar bear】
第一位:オオワシ【Steller's sea eagle】
ホッキョクグマのエリアはちょっとガラスが汚くて綺麗に撮れませんでした。
スマトラトラは近くに寄ってこず遠目です。でも、う○このシーン撮影成功!
オオワシのこの凛々しい顔。ドキッとしてしまいます。
実際に見て大きさに衝撃を受けたランキング
第三位:アミメキリン【Reticulatad giraffe】
第二位:アフリカゾウ【African elephant】
第一位:フタコブラクダ【Bactrian camel】
キリンとゾウは何回見ても大きさに慣れません。
フタコブラクダは画像では伝わらないかもしれませんが、
実物の大きさと威圧感に圧倒されます。
心が洗われる美しさランキング
第三位:カバ【Hippopotamus】
第二位:フラミンゴ【Flamingo】
第一位:インドクジャク【Common peafowl】
カバを見てください。綺麗な目してるだろ...。
嘘みたいだろ...。凶暴なんだぜこれで....。
フラミンゴ鮮やかなピンクしてますよね。
そこに映える赤い個体と水の中の金魚。いいですね。
クジャクは羽を広げなくてもこんなに綺麗です。
20分待ちましたが広げてくれず...
心がほっこりする仲良しランキング
第三位:ハクガン【Snow goose】
第二位:プレーリードッグ【Prairie dog
】
第一位:ワオキツネザル【Ring-tailed lemur】
個体が一緒にいるだけで仲良しに見えます。
私も仲間に入れてください。
仕事放棄のやる気0ランキング
第三位:ライオン【Lion】
第二位:カンガルー【Kangaroo】
第一位:カピバラ【Capybara】
もう全員野性味を失っています。
ちなみに2周してもどいつもこいつもほぼ位置が変わってませんでした。
心が癒される可愛いランキング
第三位:アメリカビーバー【American beaver】
第二位:ウサギ【Rabbit】
第一位:レッサーパンダ【Red Panda】
とりあえずこれぐらいにしておきます。
帰り際は歩き疲れたので西口にある広場で休憩しました。
正直もっと色々なことを書きたいのですが止まらなくなるので
終わりにしておきますね。
今日一日余は満足じゃ!
みなさん、明日からまた頑張りましょー。
それではまた。
追記
フードコーナーも各エリアにあるよー
・さるやま売店
・森の食堂
・アフリカ園
・グーグーテラス
・クレープ屋

- 作者: 山極寿一,講談社
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2015/11/19
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (1件) を見る

- 作者: 今泉忠明
- 出版社/メーカー: 学研教育出版
- 発売日: 2015/07/14
- メディア: 大型本
- この商品を含むブログを見る