タイトル通りGoogleアドセンスから発行されたPINコードを無くして放置していたら、広告を停止されまちた。動揺して赤ちゃん言葉になってしまいまちた。
嘘です。タブレットでこの記事を書いているので、押し間違えただけです。「し」の左に「ち」があるので間違えただけです。書きづれー。こういう繊細な作業は苦手なんです。
と、そんな話を脱線させるぐらい気持ちには余裕があるので特にと。うようしていません。あーーーーー!まーーーーーーた押し間違えるし!入力のし辛さを伝えたいので、あえて訂正せずに進めます。
改めまして、気持ちに余裕があるので特に動揺はしていません。べ、別に強がってなんてないんだからね!!!
え?いいから早く本題いけって?
クソみてーな茶番は止めろって?
はい、すいません。では、PINコードを紛失→広告停止→広告再開までのことを大雑把に書いていきマススペクトル!
冷ややかな目をやめてくだい。
PINコードは一回目の発行から4ヶ月以内に入力しなければならない
PiNコードは一回目の発行から4ヶ月以内に入力しなければなりません。入力を放置していると、広告停止1ヶ月前に警告がきます。
「まだ大丈夫だろ」って余裕こいてると私みたいになるので、早めに入力しましょう。
Googleから送られてきたPINコードの紙を紛失した
私は郵便物を後で読もうとその辺にぶん投げる習性があるので、公共料金の紙など大事なものをよく紛失します。ただでさえゴミ屋敷なのにそりゃあPINコードみたいな紙切れなんて無くすわな。
PINコードは無くしてもアドセンスのページで再送信ボタン一つで再発行してもらえます。ただ、手元に届くまで約2〜4週間かかるので、無くしたことに気づいたらすぐに再発行申請しましょう。今回はこの日数にもやられました。警告が出てるのに気づいてすぐに申請してから手元に届いたのが1ヶ月後ですよ!おかげで期限切れました!2〜4週間ていったらだいたい2週間で届かないですか?
それはお前のエゴだろっていう罵声が聞こえる....
返す言葉もございません。部屋に続いて性格もゴミ過ぎてどうしようもないっす。
広告停止されてPINコードを入力してから広告が再開されるまでの時間
広告停止からPINコードを入力して広告が再開されるまでどのくらいの時間がかかるのか?
答えはズバリ入力してすぐに再開されます。具体的な時間でいうと2、3時間ぐらいでした。ですので、PINコードの入力忘れによる広告停止はコードが書かれた紙を無くさない限り特に焦る必要はありません。
まとめ
上記の内容をまとめると、
①PINコードは4ヶ月以内に入力するべし!
②PINコードを無くした場合再発行はボタン一つでできる!
③PINコードは届くまで1ヶ月かかると思っておいたほうが良し!
➃PINコードの入力忘れによる広告停止は、コードさえ入力すればすぐ再開される!
PINコードを入力してない人!早くしないと忘れるよ!