暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇
ひまひまひまひまひまひまひまひまひまひまひまひまひまひまひまひま
ヒマヒマヒマヒマヒマヒマヒマヒマヒマヒマヒマヒマヒマヒマヒマヒマ
※写真はマヒマヒという魚
仕事中暇!
おい、これってまさか社内ニートってやつですかい?自分の仕事終わらせたらめっちゃ時間余るんだが........
とりあえずどのくらい暇なのか普段自分が会社で何やってるのか書くよ!
ネットサーフィン
とりあえずこれはド定番。自分と同じような境遇の人は恐らくみんなやっていると思います。調べたいと思ったことを調べ終わり、なんとなく調べようと思ったことを調べて、最終的に全然調べなくてもいいようなことを調べ上げる。とにかくサーチマシンと化した俺に調べられないものはない!
ツイッター
とりあえず友人や有名人など、いろんなツイッターを見て回ってます。特に何があるわけでもなくなんとなく。だいたい「へぇ~」や「ほ~」と感心している。他人のつぶやきっておもしろいよね。いろんな意見とか、勉強になる発言とかあるし。自分がほとんどツイッターを更新しないので凄いなぁと思う。
ブログを読む
色々な人のブログをとにかく読み漁ります。ツイッター同様に、他の人のブログは凄く勉強になる。普通に生きていたら調べないようなこととか、単純にネタとして面白い記事とかあるので結構有意義な暇つぶしです。
ブログで記事を書く
ブログの記事を書きはじめます。ただ、中途半端になるのが嫌なので長文記事しか手をつけません。ポケモンとかアニメとか漫画とか、めちゃくちゃ長い記事はここでの地道な作成を経て出来上がっています。短文記事を書ける集中力があれば毎日更新も夢じゃないんだろうけど、自分には無理だろうなー。
Yahooのスポーツナビ
Yahooのスポーツナビでプロ野球、MLB、高校野球のページを読み漁ります。特に私は西武ライオンズファンなので、プロ野球のページはとにかくチェックしています。順位表で12球団の様子を見て、成績表で個人の活躍を見て1人でテンションが上がってる!西武ライオンズ優勝した次の日はにやけっぱなしですわ!
あとMLBのページでアルトゥーベの活躍見てー、
え?大谷とか日本人選手じゃないのかって?
応援はしてるけど別にファンじゃないので........。ヒューストン・アストロズのホセ・アルテューベ!同い年で身長も似てるのでめっちゃ応援してます!何といってもあの小さな体で魅せるダイナミックなプレーは最高です!大ファンです!
高校野球は今の時期はチラッと眺めて、今年のドラフトを予想してます。夏はもちろん甲子園!予選からね。
Wikipediaで色んなことを調べる
色んなニュース記事を見ていたり、Yahooのスポーツナビで色んな選手を見ていると、言葉の意味や選手の過去が気になってきます。そこで登場するのがWikipedia。Wikipediaでは「よくこんなこと知ってるな」というぐらいのことが書かれているので長時間観覧していても飽きない。たまに疑わしいのがあるけど.....
楽天やAmazonで買い物
これは結構禁断の暇つぶし。何の気なしにショッピングサイトを見ていると、衝動買いしたくなってくる。お腹空いてる時に行くスーパーみたいな感じで、あれもこれもと見るもの全てが欲しくなります。客観的に見るとなんてちょろい客なんだ。
Google マップで散歩
Googleマップで気分的に外出します。ストリートビューで自分の行きたいところを歩き回り、なんとなく気分転換できているような気がします。(転換するほどの気分でもないですが......)将来行こうと思っている海外のスポットを眺めて、エア海外旅行を楽しんでいます。明日はどこへ出かけよう。
まとめ
正直言って上記の事を一日の中で全てできます。以前書いたサボり記事に続き、見事なダメ社員ぶりですわ。
www.otasuke-chibi.com
まあありのままの姿だし、偽ってもしょうがないしね。
だがこんな社員を会社は首にできない。なぜなら、絶対にばれないから。ばれそうになったけどばれてないから。
................ばれてないよね?太もも写真館の時セーフだよね?
っていうか、会社でこんな時間が長く続くのって意外と苦痛なんだよ。やることが尽きて、ただただ画面を眺める拷問みたいになります。だからと言って周りの仕事を引き受けたくはない。そして暇だからと言って別に今のところ転職はしたくない。
来年から社会人になるみんな!ここに立派な反面教師がいるよ!こんな人間にならないようにね!
ではでは。