山形県鶴岡市の湯野浜方面には、プールがあり、海があり、ゴルフ場があり、温泉があります。
クラゲで有名な加茂水族館もこの方面にあるんですよ。
加茂水族館は僕が子供の頃だった時にくらべると、かなり大出世してます。
クラゲで有名になる前は、小学生でもここは廃れてるって察するレベルでしたからね。
うっすらとしか覚えてないですが、館内の古い小学校の手洗い場みたいなとこで、カッチカチのアカハライモリ色のヒトデを触ったような気が....
ヒトデの裏側を見て気持っちわりーって、0.2秒ぐらいのスピードで水に戻した気が.....
高所恐怖症で足がすくむような深さの所にシロクマがダラけていたような.....
これが約20年前のことなので、事実なのかはわかりません。
ただ言えることは、ラッコ買って失敗して潰れそうだった水族館が、クラゲのおかげで復活したということです。
何か連休中とかヤバイほど人入るみたいなんで、気が向いたら行ってみますかね。
まあ、ちょっと話が逸れてしまいましたが、鶴岡の海の方には結構いろいろなものがあるんですが、一つだけ探すのが大変な施設があるんです。
答えを言ってしまえば、手頃な食事処ですね。
高値で雰囲気のある懐石料理的な店はたくさんありますが、お財布にやさしくてボリュームのあるお店がなかなかないんですよ。
というわけで、今回は湯野浜方面に行った時に、「とりあえずここに行けば満足できるよ」っていう中華料理屋「龍鳳」を紹介しますね。
龍鳳
痛恨の失態!
お店の外観撮り忘れた!
湯野浜温泉協会さんから勝手にお借りしました。すいません。
山形県鶴岡市下川字龍花崎にあるんですけど、正直住所言われてもわかるかボケ状態ですよね。
まあ、大雑把に説明するとですねー、山形県は人の横顔に見えるわけですよ。その左目ぐらいのところです。
お店の周りには、冒頭で行った場所が全て近いので、観光や遊びがてら行くにはもってこいの場所なんですよ。
日常生活ではあまり行くことがない方面なので、お店で何十分も待つなんてことはないでしょうけど、海水浴シーズンは別!
湯野浜海水浴場に集う猛者どもがうじゃうじゃいるんで、かなり待つことになるかも!わからんけど!
あくまでも僕の予想ね。
そのシーズンは龍鳳に行ったことがないからね。
内装
席は椅子と座敷まあまあの数あります。
しかも、この画像からは見えないけど、手前に大人数で座れるいい感じのソファーがあるんですよ。ピンクでカーブした子供心が騒ぐようなやつが!
僕はそのソファーを見た瞬間ウッキウキで座る気満々だったんですが、ふと後ろを見るとメンバー4人しかいないし、既に座られていたため諦めました。
ねえ!?えらい!?えらいでしょ!(血の涙)
メニュー
どうだろう?わりと安くないかな?
中華料理屋で800円以下って僕の中ではお手頃だと思います。
しかも、ただ安いだけじゃなく、この価格帯でボリュームたっぷり味もうまい!
安くても量が少なかったら満足感がないですからね。その点は安心してください。
僕は麻婆丼(普通盛り)を食べたんですが、出て来た瞬間「すいませんこれ大盛りですよね?僕お腹弱いので辛いの食べすぎるとダメなんです。ケツからマグマが吹き出すんです。余計なサービスしないでください。」と心の中で思いました。
特にご飯類はかなりヘビー級です。とろみのある餡がかかっているものだと、さらに膨れ上がります。
これ白米の欠点だよね!?炊きあがった米一粒一粒にこんな水で何倍にも膨らむおもちゃ的な要素いらんのよ。
餡をかけてもご飯は炊いたままの状態であれ!何を炊いた時の水以上に水分を欲しとんのじゃ!
ごめん、少し取り乱した。
あと、ケツからマグマとか言ってごめん。
グルメ記事では大失態だね。てへっ。
マーボー丼
焼肉ラーメン
タンメン
店舗情報
営業時間
11:00~15:00
17:00~22:00
日曜営業
定休日
不定休
支払い方法
カード不可
座席
80席
(テーブル60席、小上がり20席)
禁煙・喫煙
全面喫煙可
駐車場
有
30台
地図
まとめ
以上!鶴岡の中華料理屋「龍鳳」でした!
このお店は、僕の母親が嫁に来る前から存在してるみたいです。
それを考慮すると、最低でも30年以上前からみんなのお腹を満たしてくれてるんですね。
今時の店にしては珍しい全面喫煙というのも、昔ながらのお店っていう感じがします。
ただこれに関しては賛否両論分かれますよね。
喫煙者にはめちゃくちゃ嬉しいかもしれませんが、タバコを吸わない人にとってはいい迷惑どころか、このお店を避けてしまう可能性もあります。
まあその辺は各自に任せるとして、サービス内容は素晴らしいので、湯野浜方面で食べるところに困ったら是非寄ってみてください。
お店には一般で市販されているアイスクリームも売っているので、食後のデザートも食べることができますよ。