Ash taleのゲームをやっている人は、日々戦力上げに勤しんでることだと思います。
戦力を上げる方法はたくさんあり、その中に洗練というのがありますよね?
これってよくわからなくないですか?
少なくとも僕がこのゲームを始めた当初は全く意味がわかりませんでした。
今回の記事ではAsh taleの洗練について簡潔に説明します。
洗練の意味がわからなくて困っている人は参考にしてみてください。
Ash tale|洗練って何?
Ash taleの洗練を簡単に説明すると、武器に装着できるカードの効果を変更できるシステムです。
画像で表すと下記の赤枠部分ですね。
ここは洗練によって厳選することができ、良い効果を引くことができれば戦力を上げることができます。
洗練は「スターパウダー」と「マナ」を消費して行います。
具体的な洗練の流れは下記の通りになります。
①洗練したいカードを選択
②カードの洗練をして、気に入った効果が出たら保存
これだけです。
簡単ですよね?
わからん!という人は安心してください。
これから順を追って説明していきます。
②カードの洗練をして、気に入った効果が出たら保存
洗練したいカードをタップすると、洗練という項目が出てきます。
洗練をタップすると、洗練ページに移動します。
赤枠が今現在付与されている効果です。
洗練をタップすると、右側に新しい効果の候補が出てきます。
ここで下部の保存を押すと、効果が変更されます。
つまり今回の私の場合は、
攻撃 24
攻撃 32
が全て消えて、
知力 9
攻撃 29
ブリュンヒルデレベル+1
攻撃 51
の効果がついたブリュンヒルデになります。
スターパウダーとマナさえ持っていれば厳選可能ですので、納得のいく効果が出るまで粘れば戦力は上がっていきます。
スターパウダーの入手方法
スターパウダーの入手方法は以下の通りです。
十二星座のクリア報酬
【開催期間】
火曜、木曜、土曜日
10時30分~24時の毎時30分、35分、40分に開催
1日5回までのクリア制限があります。
ボスに挑戦のクリア報酬
【開催期間】
毎週金曜日
20時~20時20分
ショップで購入※画像は全て記事更新日のもの
【限定】
有償180シェルで購入できます。
【シェル】
無償20シェルで購入できます。
【金貨】
金貨200枚で購入できます。
マナの効率的な集め方
マナの入手方法は以下の通りです。
いらないカードの分解
マナはカードを分解することで入手できます。
毎日絆魂の秘境を周回していればいらないカードが増えていきますので、分解してマナにしましょう。
ショップで購入※画像は全て記事更新日のもの
【シェル】
無償40シェルで購入できます。
【金貨】
金貨160枚で購入できます。
【ポイント】
200ポイントで購入できます。
まとめ
洗練は戦力を上げるためには必須の作業です。
洗練のシステムを覚えて、あなたの戦力を大幅に上げて周りの人に引けを取らないようなAsh taleライフを送りましょう。